2019年8月22日(木)
ケアコートひまわりへ北海道大学3年生のジャンセン・ジョシュア・賢さんが実習に来てくれました。
まずはじめに、くしろデイサービスセンターで運動器特化型デイの特徴やトレーニングマシンの効果などを学習。レッドコードにも初挑戦しました。
その後は通所リハビリ責任者、リハビリ技師に同行して利用者様宅を訪問。新規契約ということで法人外からもケアマネが参加しており、利用者様のために多業種が連携している姿にとても感銘を受けたとのことです。
午後からは通所リハビリでレクに参加し、利用者様と一緒にふまねっと、スカットボールを初体験。利用者の皆さまともすぐにうちとけ、お互いに声を掛け合いながらすてきな笑顔があふれていました。
レクに参加後は入所棟実習。利用者様と一緒にくもん学習療法にチャレンジ。一緒に学習した利用者様から「これからも頑張ってくださいね」と握手を求められる場面もありました。
最後に入所検討会議に参加して、一日にわたるケアコートひまわりでの実習を終えました。
穏やかな口調と優しいまなざしが印象的だったジャンセンさん。きっと立派な医師になって下さると思います。そのときはぜひ、釧路にも来て下さいね。
実習お疲れさまでした、また会える日を職員一同楽しみにしています!